2008年10月27日

チャノキ


近所にチャノキを生垣にされている所を見つけましたが他にもあり、
生垣もいいなと思った次第です。(日常に密着の日本茶)

10~11月、枝さきや葉のわきに白い花が咲きます。
葉のふちにはぎざぎざがあります。


チャノキ



同じカテゴリー(散歩の途中)の記事画像
阿武隈急行 ラッピング列車
阿武隈急行 ラッピング列車
阿武隈川河畔より
イタドリ(虎杖)
ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)
この花は?オイランソウ(花魁草)
同じカテゴリー(散歩の途中)の記事
 阿武隈急行 ラッピング列車 (2016-04-16 23:35)
 阿武隈急行 ラッピング列車 (2016-04-16 23:35)
 阿武隈川河畔より (2010-03-19 18:37)
 イタドリ(虎杖) (2008-10-23 11:35)
 ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡) (2008-08-11 17:39)
 この花は?オイランソウ(花魁草) (2008-07-18 10:13)

Posted by kurokotan at 22:44 │Comments(0)散歩の途中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。