2010年01月31日

ぷくぷくとしたツグミです!


ツグミは日本では冬鳥とのこと。今のところ毎日やってきますがいつ頃まで来るかなと思います。

ツグミ



ツグミ



我が家のクリスマスローズは北側ということもあり、まだこんな状態です。

クリスマスローズ

  


Posted by kurokotan at 10:54Comments(0)小鳥

2010年01月30日

巻いた紙をほどいたような花!赤花マンサク


春まっ先に咲くからなど名前が付いたマンサク!
名前の由来はまんず咲くからとか花が多いので豊年満作からなど諸説あります。

マンサクは黄色をよく見かけますがこちらは赤花マンサクです。


マンサク科

赤花マンサク



赤花マンサク


  


Posted by kurokotan at 13:38Comments(0)花木

2010年01月29日

ツグミの毛づくろい!


毛づくろいをしながら、回りを見渡す時にそのままの体勢で、数回繰り返していました!

ツグミ



ツグミ



ツグミ



ツグミ



ツグミ
  


Posted by kurokotan at 10:22Comments(0)小鳥

2010年01月28日

尾が少し長く感ずるヒヨドリ!


いつも見ているヒヨドリよりなんだか尾が長く感ずるヒヨドリです。
違いはなんだろう?・・・・


ヒヨドリ



コムラサキの実を啄んで嘴に・・・・網戸越しで撮ったためにはっきりしていません!

ジョウビタキ
  


Posted by kurokotan at 10:15Comments(0)小鳥

2010年01月27日

暖かな陽の光を浴び、咲き始めたソシンロウバイ


昨日の読売新聞に福島市の花見山公園でロウバイが見ごろになっていると
載りました。2月いっぱい楽しめ、ロウバイの近くではとてもよい香りがします。


ご近所の畑でもソシンロウバイが暖かな陽の光を浴びてきれいに咲き始めました。
今回はご近所のソシンロウバイを撮らせていただきました。


花全体が黄色のものをソシンロウバイ
花の中心部が暗赤色のようになっているものはロウバイ。
花見山公園で以前、どちらも見かけたことがあります。


ソシンロウバイ(素心蝋梅)  ロウバイ科


ソシンロウバイ



ヒヨドリが2羽でやってきたのですが1羽が下にいますのでそれを見ているのでしょう!

ヒヨドリ


  


Posted by kurokotan at 11:31Comments(0)花木

2010年01月26日

赤紫色に変化!トラデスカンチア


赤紫色がとてもキレイだったので購入したものです。鉢からもうすでに垂れ下がっています!

ツユクサ科


トラデスカンチア



トラデスカンチア



トラデスカンチア


  


Posted by kurokotan at 14:36Comments(0)

2010年01月24日

デンファレの花びらを生かしたレイ!


右側の1色のデンファレはよく見かけますが左側は花びらに模様が入っています。
この2色のデンファレを使っています。

デンファレ



右側のデンファレが土台で、左側の花びらをリボンのようにしています。

レイ


  


Posted by kurokotan at 14:31Comments(0)ハワイアン・レイ

2010年01月24日

ツグミが毎日やってくる。


昨夜の雪が屋根と庭につもり、朝10時過ぎにはこの雪はもうとけてしまいました。
寒風の中、ツグミがきています。

ツグミ



ツグミ



デンファレのレイ その2
デンファレのリップ部分を外してつなげたものです。

デンファレ


  


Posted by kurokotan at 10:45Comments(0)小鳥

2010年01月22日

ドウダンツツジの細い枝にツグミ


見るからに細いところでとまっているツグミです。
庭におりて来てあちこちと動きしばらくいました。


ツグミ



  


Posted by kurokotan at 14:21Comments(0)小鳥

2010年01月22日

デンファレで作った3種のレイ



このデンファレを使って花びらを少しにしたり、リボンのようにプラスしたり、
リップのみで作ったりしたレイです。

デンファレ



   リップのみ      花びらをリボンのようにしたもの   花びら3枚をはずしたもの   
デンファレ
  


Posted by kurokotan at 09:58Comments(0)ハワイアン・レイ