2010年01月27日
暖かな陽の光を浴び、咲き始めたソシンロウバイ
昨日の読売新聞に福島市の花見山公園でロウバイが見ごろになっていると
載りました。2月いっぱい楽しめ、ロウバイの近くではとてもよい香りがします。
ご近所の畑でもソシンロウバイが暖かな陽の光を浴びてきれいに咲き始めました。
今回はご近所のソシンロウバイを撮らせていただきました。
花全体が黄色のものをソシンロウバイ
花の中心部が暗赤色のようになっているものはロウバイ。
花見山公園で以前、どちらも見かけたことがあります。
ソシンロウバイ(素心蝋梅) ロウバイ科

ヒヨドリが2羽でやってきたのですが1羽が下にいますのでそれを見ているのでしょう!

Posted by kurokotan at 11:31
│Comments(0)
│花木
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。