2018年11月27日

紅葉の「摺上亭 大鳥」でみんなでコグニサイズ

11月26日、「摺上亭 大鳥」で「ふれあい昼食会」、紅葉がとてもきれいでした。

みんなで『コグニサイズ』 体を動かしながら、頭も鍛える運動のことです。
皆さんと一緒にこちらをやりました。
1. しりとり行進
2. ひとりじゃけん
3. 足踏みしながら手を挙げる
4. 足踏みしながら、100から7を引く
5. 数を数えながら3の倍数で手をたたく。


コグニサイズとは
国立長寿医療研究センターが認知症予防を目的とした取り組みの総称を表した造語です。英語のcognition (認知) とexercise (運動) を組み合わせてcognicise(コグニサイズ)


「摺上亭 大鳥」で食事しながら、窓の外には紅葉がきれいな時でした。
大鳥内の紅葉

「摺上亭 大鳥」の玄関に入るところに鯉が泳いています。
鯉

  


Posted by kurokotan at 13:14Comments(0)樹木

2013年09月17日

食べたアボカドの種が葉をつけました!

アボカドから葉が出てくるとは思えなくて、種をずっと台所に置いたままにしていました。

植えるというより、庭に埋めました。 

なかなかそれらしき葉も出ないから、そこにサルビア・コクシネアを植えました。

サルビアは5株だったのが種がこぼれ、次々と増えて花も咲かせるようになって
やっとアボカドの葉を見つけました。(写真、手前の葉)

アボカド



冬越しは難しいかと思い、鉢に植え替えました。

観葉植物として大きくなるといいですね!

アボカド










  


Posted by kurokotan at 14:58Comments(0)樹木

2009年11月27日

紅葉したドウダンツツジ


春は白い小さな花をつけ、秋は真っ赤に色付きます!直径2m位あります。


ドウダンツツジ(満天星躑躅)    ツツジ科



ドウダンツツジ




シダの編みこみ練習! タマシダを使っています。
タマシダの名前は根に丸い塊茎がつくので!

タマシダ(玉羊歯)  シノブ科

タマシダ

  


Posted by kurokotan at 10:17Comments(0)樹木

2009年11月13日

鮮やかに紅葉したツタ


ドウダンツツジが紅葉し始め、キレイな色になりかかったところです。
ツタはムラサキシキブの幹で紅葉となりました。
ムラサキシキブによく似たコムラサキの実は紫色が少し暗い色に変化しています。


ツタ
  
タグ :ツタ


Posted by kurokotan at 11:45Comments(0)樹木

2009年09月05日

サンショウ(山椒) 


本日は暑くなりそうです。昨日までは涼しかったのですが
山椒の実は赤く熟し、中から黒い種が飛び出してきています。


サンショウ(山椒)    ミカン科



サンショウ
  


Posted by kurokotan at 11:44Comments(0)樹木

2009年06月21日

マユミ


毎年、出てくると何だか分からず切ってばかりでした。
今年、気がついたら、こんな形のものがついていて、マユミだと知ったわけです。


葉は柔らかい感じがします。枝に弾力があるから弓に利用した所から真弓と名がついたとのこと。


今朝、雨の中    マユミ  ニシキギ科


マユミ

  


Posted by kurokotan at 22:43Comments(0)樹木

2009年06月21日

ネズミモチ


垣根としてよく見かけますが花がいっぱい咲いていると近くを通るだけでとてもよい香りがします。


ネズミモチ(鼠黐)     モクセイ科


ネズミモチ
  


Posted by kurokotan at 17:58Comments(0)樹木

2009年05月27日

イボタノキ

本日は白色の花をまとめてみました。

イボタノキ(水蝋の木)   モクセイ科

葉は対生し、ふちは全縁、質は薄いです。
花がもう少し開くとよい匂いがします。

イボタノキ


ガザニア   キク科   色も多種ですが目立つ花ですね。

ガザニア


ドクダミ  ドクダミ科  
切ったり、取ったりすると臭いが強烈ですが充分に干せば匂いがなくなるとのこと。

ドクダミ


ルビナスの白花  マメ科   別名 昇藤(ノボリフジ) 
花言葉はよい友人に恵まれるとのこと。
ルビナス
  


Posted by kurokotan at 11:38Comments(0)樹木

2009年04月22日

ハウチハカエデ

ハウチハカエデ(羽団扇楓) 花弁より雄しべが長いので雄花と思います!     カエデ科


ハウチハカエデ


ハウチハカエデ
  


Posted by kurokotan at 10:21Comments(0)樹木

2009年01月02日

センダン(栴檀)


葉が落ちた後も、雪が降ってもこんなにも長く枝に実をつけています。
核は数珠玉に使われ、果実は薬用に、樹皮は苦楝皮といって駆虫剤にする。
樹皮は紫黒褐色で縦に裂けています。


昨日、出掛けたときに見かけたセンダンですが、
初夏、街中の寺院では淡紫色の花が咲いていました。


センダン
  


Posted by kurokotan at 09:02Comments(2)樹木