2008年06月18日
この鳥は?
最近、尾の長い鳥を見かけるようになり、
今朝、撮ったものです。
顔の部分が隠れてしまっていますので
よけいになんの鳥か分からないですね。
ブログをご覧いただいたから
オナガ(尾長) と教えていただきました。
野鳥ガイドブックによりますと鳴き声がグェーイ、グェーイとなっています。
たしかに大きな声で鳴いています。

もう一枚、ぼけていますが・・・
頭を下げ、オナガの特徴が出ていますので。

今朝、撮ったものです。
顔の部分が隠れてしまっていますので
よけいになんの鳥か分からないですね。
ブログをご覧いただいたから
オナガ(尾長) と教えていただきました。
野鳥ガイドブックによりますと鳴き声がグェーイ、グェーイとなっています。
たしかに大きな声で鳴いています。

もう一枚、ぼけていますが・・・
頭を下げ、オナガの特徴が出ていますので。

Posted by kurokotan at 09:39
│Comments(2)
│小鳥
この記事へのコメント
たぶん・・・おなが・ではないかと思います
Posted by 花・花 at 2008年06月18日 11:53
早速、教えていただきありがとうございました。
野鳥ガイドブックで確認しました。
ガイドブックには福井と愛知を結ぶ線以北に分布、留鳥だそうで・・・
今回、ブログに鳥の写真をとるようになってから、このような鳥のことも知りました。
野鳥ガイドブックで確認しました。
ガイドブックには福井と愛知を結ぶ線以北に分布、留鳥だそうで・・・
今回、ブログに鳥の写真をとるようになってから、このような鳥のことも知りました。
Posted by kurokotan
at 2008年06月18日 13:24
