2008年06月08日

菖蒲とヨモギ

5月5日の端午の節句は別名「菖蒲の節句」といい、
無病息災・武運長久を願って菖蒲湯に入るようになったとか


昨日、スーパーで8日は旧端午の節句、
菖蒲とヨモギを束ねたものがありました。

そういえば、庭の片隅に少しだけ菖蒲があったのを
思い出し、撮ってみました。バックはアジサイです。
横にヨモギもあり、フェンスごしになりました。

菖蒲の葉はよい香りがしますね。

菖蒲はサトイモ科です。

ショウブ


同じカテゴリー()の記事画像
ニゲラとイカリソウ
今夜、咲きはじめなるか?
イカリソウが咲いていた♪
サフランが咲き始めました!
シュウメイギク
ナツズイセン
同じカテゴリー()の記事
 ニゲラとイカリソウ (2018-06-03 18:11)
 今夜、咲きはじめなるか? (2016-07-13 17:19)
 イカリソウが咲いていた♪ (2016-04-30 09:37)
 サフランが咲き始めました! (2014-10-21 11:19)
 シュウメイギク (2014-09-30 18:06)
 ナツズイセン (2014-08-08 09:03)

Posted by kurokotan at 08:36 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。