2008年06月08日
菖蒲とヨモギ
5月5日の端午の節句は別名「菖蒲の節句」といい、
無病息災・武運長久を願って菖蒲湯に入るようになったとか
昨日、スーパーで8日は旧端午の節句、
菖蒲とヨモギを束ねたものがありました。
そういえば、庭の片隅に少しだけ菖蒲があったのを
思い出し、撮ってみました。バックはアジサイです。
横にヨモギもあり、フェンスごしになりました。
菖蒲の葉はよい香りがしますね。
菖蒲はサトイモ科です。

無病息災・武運長久を願って菖蒲湯に入るようになったとか
昨日、スーパーで8日は旧端午の節句、
菖蒲とヨモギを束ねたものがありました。
そういえば、庭の片隅に少しだけ菖蒲があったのを
思い出し、撮ってみました。バックはアジサイです。
横にヨモギもあり、フェンスごしになりました。
菖蒲の葉はよい香りがしますね。
菖蒲はサトイモ科です。

Posted by kurokotan at 08:36
│Comments(0)
│花