2008年05月18日
この木の名前は?
4㎜ほどの赤い花がついていますが花が開かず
こんな感じで散っています。
小さな花ですが並んで咲いていますのでとても可愛らしい感じです。
名前はなんでしょうか?とお聞きしていましたが分かりました。
コトネアスター (別名 ベニシタン)

こんな感じで散っています。
小さな花ですが並んで咲いていますのでとても可愛らしい感じです。
名前はなんでしょうか?とお聞きしていましたが分かりました。
コトネアスター (別名 ベニシタン)

Posted by kurokotan at 11:15
│Comments(2)
│樹木
この記事へのコメント
つげの花ではないでしょうか?
Posted by ドライアート花・花 at 2008年05月18日 14:41
連絡をいただきありがとうございます。
山と渓谷社、日本の樹木を参考にしました。
つげは淡黄色の花になっていること、
つげは葉が長楕円形の先がわずかに
へこむとなっています。
この木の葉は尖っていますので
つげとは違うような気がしますが・・・
いかがでしょうか?
山と渓谷社、日本の樹木を参考にしました。
つげは淡黄色の花になっていること、
つげは葉が長楕円形の先がわずかに
へこむとなっています。
この木の葉は尖っていますので
つげとは違うような気がしますが・・・
いかがでしょうか?
Posted by kurokotan
at 2008年05月18日 15:40
