2014年04月17日
矢祭町 戸津辺の桜
樹齢500年 樹姿がとてもいい桜です! ヒガンザクラ
4月15日はもう花吹雪となっていました。

我が家の庭では次々と花をつけています♪
ハウチワカエデが芽吹き、短期間ですが花をつけます。

イワヤツデが小さな花をいっぱいつけています。

ケンロクエンキクザクラが徐々に花を開き始めています。

ナツズイセンの葉ですが、花をつける初夏の頃にはこの葉は無くなります。
そのことを知らなかったときはこの葉を見て、花をつけないとずっと思っていました。

4月15日はもう花吹雪となっていました。

我が家の庭では次々と花をつけています♪
ハウチワカエデが芽吹き、短期間ですが花をつけます。

イワヤツデが小さな花をいっぱいつけています。

ケンロクエンキクザクラが徐々に花を開き始めています。

ナツズイセンの葉ですが、花をつける初夏の頃にはこの葉は無くなります。
そのことを知らなかったときはこの葉を見て、花をつけないとずっと思っていました。

Posted by kurokotan at 16:11
│Comments(0)
│花木
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。