2010年05月19日
八重のクチナシなど
この花だけが早々と咲きました。八重のクチナシです。

ツツジ ツツジ科

アヤメ アヤメ科

Posted by kurokotan at 10:16
│Comments(2)
│花
この記事へのコメント
クチナシの花は、香りもいいですね。
お久しぶりです。今年は天候も不順でした。
植物の生育も、少し乱れ勝ちでしたが・・・・。
今いろいろな花が咲ききれいです。
つつじなども色鮮やかに咲いて、5月3日に
皇居東御苑に行きました。御苑内に久留米
ツツジが赤白など数種の色が咲き、見事な
彩りを楽しんできました。
写真のアヤメは、花も大きくいいですね。
アヤメは横浜市泉区の花です。区内を流れる
和泉川の遊歩道にもアヤメが咲き始めて
います。6月中ごろまで楽しめそうです。
お久しぶりです。今年は天候も不順でした。
植物の生育も、少し乱れ勝ちでしたが・・・・。
今いろいろな花が咲ききれいです。
つつじなども色鮮やかに咲いて、5月3日に
皇居東御苑に行きました。御苑内に久留米
ツツジが赤白など数種の色が咲き、見事な
彩りを楽しんできました。
写真のアヤメは、花も大きくいいですね。
アヤメは横浜市泉区の花です。区内を流れる
和泉川の遊歩道にもアヤメが咲き始めて
います。6月中ごろまで楽しめそうです。
Posted by フリーダムナツ at 2010年05月22日 18:56
お久しぶりです。
寒い日もありましたがいろいろな花が次々と
咲き始め、一番よい時ですね。
アヤメが咲くとなぜか雨を連想してしまいます。
寒い日もありましたがいろいろな花が次々と
咲き始め、一番よい時ですね。
アヤメが咲くとなぜか雨を連想してしまいます。
Posted by kurokotan
at 2010年05月23日 10:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。