2009年06月11日
ノリウツギ
毎年、枝を切ってばかりだったので今年はこの一枝しか花がつきませんでした。
花がさいているように見えるのは装飾花です。
ノリウツギ(糊空木) ユキノシタ科

雨の滴がついた、スイセンノウ(酔仙翁) ナデシコ科
全体が白い毛におおわれ、ふわふわの感じがするので、
こちら地元では「ウサギの耳」と聞いたことがあります。
まわりの葉はスイセンノウの葉ではありません。

Posted by kurokotan at 10:14
│Comments(0)
│花木
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。