2009年05月05日
スズラン
可憐で清楚な花、香りがよいので香水の原料に・・・
フジの花のようにどこからともなくよい匂いがするのでなく、
花近くで少々強い匂いがしました。
別名 キミカゲソウ(君影草) ユリ科

ニシキギ 小さな花がいっぱいです。

オオムラサキツユクサ 葉の幅も広いし、花も大きめです。
色違いですが花の形も少しずつ違うようです。




Posted by kurokotan at 11:17
│Comments(0)
│花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。