この記事へのコメント
福島市の花見山は、横浜でも観光ルートでえよく聞きます。
四季折々の花で、飾られているようですね。サクラのシーズンは
有名でツアーコースのようで・・・・。1度行ってみたいと思います。
横浜では今日あたりから来週は、サクラが見ごろです。昨日は
私用で東京渋谷に出かけ、午後は皇居の千鳥が淵へサクラを
見に行きました。この時節、大勢の人たちで賑わっていました。
北朝鮮のミサイル発射が騒がれている折、暢気な事を言っている
時ではないが、なにか明るい話題で人々の心をサクラで癒して
ほしいものです。
四季折々の花で、飾られているようですね。サクラのシーズンは
有名でツアーコースのようで・・・・。1度行ってみたいと思います。
横浜では今日あたりから来週は、サクラが見ごろです。昨日は
私用で東京渋谷に出かけ、午後は皇居の千鳥が淵へサクラを
見に行きました。この時節、大勢の人たちで賑わっていました。
北朝鮮のミサイル発射が騒がれている折、暢気な事を言っている
時ではないが、なにか明るい話題で人々の心をサクラで癒して
ほしいものです。
Posted by フリーダムナツ at 2009年04月04日 20:44
花見山は故秋山正太郎さんが「福島に桃源郷あり」と毎年訪れ、
全国的に知れ渡りました。
桜や桃、モクレンなど春の花がいっせいに咲き揃います。
リピーターも多く、ぜひ、一度ご覧いただきたいと思います。
全国的に知れ渡りました。
桜や桃、モクレンなど春の花がいっせいに咲き揃います。
リピーターも多く、ぜひ、一度ご覧いただきたいと思います。
Posted by kurokotan
at 2009年04月04日 21:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。