2008年10月21日
クコ (枸杞)
クコ茶など漢方の薬の原料として有名!
花はちょっと地味ですが目立つ赤い実が特徴!
若葉がクコ茶、炊き込みご飯、和えもの、赤い実は果実酒、
根は地骨皮という漢方薬として用いられる。


Posted by kurokotan at 18:44
│Comments(2)
│花
この記事へのコメント
ナス科なだけあってナスの花に似てますね!!!干したクコの実しか見たことがなかったので、ぷっくりした写真は新鮮でした(*^_^*)
Posted by しそ at 2008年10月21日 20:25
私もこの赤い実を見るのは初めてでした。
木はあまり気にもとめていなくて・・・
こんな赤い実なんだと知った訳です。
クコはあちこちに出てきていますが
うどんこ病だったりして
のびると切ってばかりでした。
木はあまり気にもとめていなくて・・・
こんな赤い実なんだと知った訳です。
クコはあちこちに出てきていますが
うどんこ病だったりして
のびると切ってばかりでした。
Posted by kurokotan
at 2008年10月21日 21:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。