2008年10月07日
ヒヨドリ(鵯) ?
最近、鳴き声をよく耳にするようになり、
先日もコムラサキの実を啄んでいました。
春、撮った時には実が多くあったのか
あまり逃げ出すことがなかったが
今はすぐに飛び立ってしまいますね。
鳴き声がしたと思って見たら遠くの電線に1羽
それを撮ろうとしたら
近くの電線にこの鳥がいました。
鳥はなんだろうと楽しみにして
撮りましたが・・・どうも
ヒヨドリではないかと・・・・
ブログをアップしようと作っていたところ、
窓からこの鳥が見え、撮ってすぐにアップです。

同じ鳥で向きをかえたところ。

先日もコムラサキの実を啄んでいました。
春、撮った時には実が多くあったのか
あまり逃げ出すことがなかったが
今はすぐに飛び立ってしまいますね。
鳴き声がしたと思って見たら遠くの電線に1羽
それを撮ろうとしたら
近くの電線にこの鳥がいました。
鳥はなんだろうと楽しみにして
撮りましたが・・・どうも
ヒヨドリではないかと・・・・
ブログをアップしようと作っていたところ、
窓からこの鳥が見え、撮ってすぐにアップです。

同じ鳥で向きをかえたところ。

Posted by kurokotan at 10:55
│Comments(0)
│小鳥
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。