2008年10月02日
ギンモクセイ(銀木犀)
お墓参りに行ったらお寺さんの境内に
ギンモクセイが咲いていました。
花は白く、香りがします。
雌雄異株で雄株のみです。
ギンモクセイの変種がキンモクセイ
花がオレンジ色のキンモクセイは
あちこちで今の時期、強い香りがします。
モクセイ科

ギンモクセイが咲いていました。
花は白く、香りがします。
雌雄異株で雄株のみです。
ギンモクセイの変種がキンモクセイ
花がオレンジ色のキンモクセイは
あちこちで今の時期、強い香りがします。
モクセイ科

Posted by kurokotan at 11:48
│Comments(2)
│花木
この記事へのコメント
春の沈丁花そして秋のキンモクセイどちらもとっても良い香りして
それぞれに季節を感じられますね。
それぞれに季節を感じられますね。
Posted by じゅん at 2008年10月02日 13:04
コメントありがとうございます。
残念ながら我が家ではキンモクセイがないのです。
色々な場所で、よい香りを感じています。
残念ながら我が家ではキンモクセイがないのです。
色々な場所で、よい香りを感じています。
Posted by kurokotan
at 2008年10月02日 16:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。