2008年05月21日

クリスマスローズの何?

これは 種? なんでしょうね。

偶然、見つけましたがこのようになっている花と
何もない花とあります。

クリスマスローズはうつむきかげんに咲いていますので
今まで気がつきませんでした。

クリスマスローズ  


Posted by kurokotan at 17:56Comments(0)

2008年05月21日

ムラサキツユクサ

3色のムラサキツユクサを載せましたが
ツユクサはまだまだいっぱいあることが分かりました。

こちらの方のホームページでまとめて紹介されています。

ムラサキツユクサ  


Posted by kurokotan at 09:38Comments(0)

2008年05月20日

シラン(紫蘭)

お天気が回復したので、夕方に撮ったものです。

シラン  ラン科です。

シラン  
タグ :シラン


Posted by kurokotan at 18:04Comments(0)

2008年05月20日

ユリ(百合)

今朝は大雨になっていて、花が撮れませんので
昨日(5/19)、撮りましたものをアップしました。

ユリは花が開く前つぼみがこんな形になっていました。

ユリ
  
タグ :ユリ


Posted by kurokotan at 07:37Comments(0)

2008年05月19日

ムラサキツユクサの白花

5月10日にオオムラサキツユクサの白花を載せましたが、
今回は花びらが丸くなっていますし、全体に小さめです。

この違いはなんでしょう・・・花が違うのでしょうか?

ご存じの方、ぜひ教えてください!

ブログをご覧いただきましたから下記のように教えていただきました。
「シロバナツユクサ(白花露草)」は、青いツユクサ(露草)の中にたまにある、
白いツユクサ(露草)の名のようです。

ムラサキツユクサ
  


Posted by kurokotan at 23:05Comments(2)

2008年05月19日

斑入りツワブキ

ツワブキの斑入りです! キク科ツワブキ属

ツワブキ

  
タグ :ツワブキ


Posted by kurokotan at 13:29Comments(0)

2008年05月18日

この木の名前は?

4㎜ほどの赤い花がついていますが花が開かず
こんな感じで散っています。
小さな花ですが並んで咲いていますのでとても可愛らしい感じです。


名前はなんでしょうか?とお聞きしていましたが分かりました。

コトネアスター (別名 ベニシタン)

ベニシタン  
タグ :ベニシタン


Posted by kurokotan at 11:15Comments(2)樹木

2008年05月17日

雨に濡れたバラ

早朝の雨で、しずくが落ちそう・・・!

バラ (薔薇)   バラ科

バラ


同じく雨のしずくがこんなところにも

アイリス
  


Posted by kurokotan at 07:20Comments(0)

2008年05月16日

シラン (紫蘭)

5月下旬位だと待っていたカッコウは
今朝近くで鳴いていました。今年初めて!

カッコウが早朝鳴いているのを聞くと5月、
すがすがしい気分になります。

なんとか写真に撮りたいのですが電線にとまったところ
を写すとなんの鳥か不明ですね。デジカメでは。

以前、撮った時に黒くしか映らず、のちに本を見て
尾は黒く、身体は青灰色だと知りました。
全長が約35㎝もあるそうです。


シランは丈夫で、生育旺盛ですね。
ラン科シラン属 名前の由来は花色から

何の気なしに見た、花言葉は「あなたを忘れない」

シラン

  
タグ :シラン


Posted by kurokotan at 13:48Comments(0)

2008年05月15日

ウグイスカグラの実

4月30日に花を載せましたがその実が
赤くなってきました。

少し色づき始めた1㎝位の実です。

ウグイスカグラ


さらに熟すと実が垂れ下がります。そうしますと完熟?なんでしょうね。
こちらはまもなくですね。小鳥がやってきてあっという間になくなっています。

ウグイスカグラ  


Posted by kurokotan at 10:11Comments(0)花木